外来のご案内

当院の外来診療は全て常勤の脊椎指導医(脊椎脊髄病学会指導医または脊髄外科学会指導医)が行っております。

予約制となりますが、予約せずにご来院された方の診察も可能です。診療時間内にご来院ください。

紹介状や画像データをお持ちの方はご持参ください。紹介状をお持ちでない場合でも選定療養費(保険外併用療養費)はかかりません。

受診当日にMRIの撮影が可能です。当日中に結果もご説明いたします。

診療に時間を要する患者様が集中した場合など、お待たせする場合があります。

学会などにより休診となる場合がありますので、当院からのお知らせなどをご確認ください。

外来担当表

初診時にご持参いただくもの

当院に初めてご来院される方は下記をお持ちください。

  • 健康保険証
  • お薬手帳
  • お持ちであれば紹介状および画像データ(CD-ROM、フィルムなど)

健康保険証をご提示いただけない場合は自費診療とさせていただきます。

事前に記入済みの問診票をご持参いただくとスムーズに受診いただけます。
問診票をダウンロード

診療時間

休診日:日曜・祝日
診療時間
09:00~11:30
14:30~17:00

対象となる症状や疾患

対象症状

  • 後頭部の痛み、めまい
  • 首、背中、腰、おしりの痛み、違和感
  • 手足の重だるさ、しびれ、痛み、筋力低下、筋肉の萎縮、細かい手作業困難
  • 歩行障害(続けて歩くことが難しい、つまずき、階段昇降に支えを使用するなど)
  • バランス障害(目を閉じると立っていられないなど)
  • 排尿・排便障害(頻尿、尿漏れ、残尿感、排尿困難など)

対象疾患

  • 椎間板ヘルニア
  • 脊椎圧迫骨折
  • 脊柱管狭窄症
  • 脊椎外傷(脊髄損傷、脊椎骨折)
  • 黄色靭帯骨化症・後縦靭帯骨化症
  • 変性側弯症、脊柱後弯変形
  • 分離症、すべり症…など