診療案内

お知らせ

【7月外来担当医】変更および休診のお知らせ
下記日程にて、外来担当医の変更および休診がございます。

7月11日(金)荻原院長 ⇒ 飯塚副院長

7月25日(金)荻原院長 ⇒ 飯塚副院長

7月29日(火)望月医師  休診

7月30日(水)横須賀医師 休診
7月の外来担当医師について
7月の外来担当医師はこちら
ご予約の際などご参考ください。
※緊急手術などで予告なく変更になることがあります。ご了承ください。
7月の脊椎セミナー(せぼねの勉強会in北千住!!)のご案内
つらいその症状、実は“脊椎”から来ているかも!?
脊椎のプロが正しい知識と対策をお伝えします。
日時:2025年7月27日(日)10:00~
会場:シアター1010(北千住マルイ内) 11階視聴覚室
参加費:無料 定員:50名(6月16日より予約開始)
詳細はこちら
マスク着用のお願い
2023年3月13日以降、マスクの着用については、個人の判断に委ねることが厚生労働省から通知されました。
一方で、「医療機関を受診するとき」、「高齢者などの重篤化リスクの高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設などに訪問するとき」はマスクの着用が推奨されております。

当院では新型コロナウィルスをはじめ、各感染症感染拡大防止のため、院内ではマスクの着用をお願いしております。
お付き添いの方、面会のご家族様におかれましても院内ではマスクの着用をお願いいたします。
マスクを着用されていない場合、お声がけさせて頂く場合がございます。
なお、マスクをお持ちでない場合は2階外来受付にて1枚50円で販売しております。
ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
医療通訳者の配置について
当院では、諸外国の患者様に対しても、安心・安全な医療を提供するため、医療通訳ができる職員を採用しております。

詳細はこちら
個人情報の利用目的について
医療機関で診療をお受けになることに伴って、必ず大量の個人情報が発生します。これらの情報は、皆様のお考え以上に様々な形で利用されております。
当院では、情報の保護に関しては厳重な管理体制を取っております。

詳細はこちら
★看護師さん大募集★
当院では一緒に働けるスタッフを募集しています。

各種手当も拡充!
手術室勤務の看護師さん 20,000円 ⇒ 50,000円

求人詳細はこちら
無料送迎バスのお知らせ
当院では【青井駅、綾瀬駅、五反野駅と当院を結ぶルート】と【竹ノ塚駅(朝夕は西新井駅)と当院を結ぶルート】の2ルートの無料送迎バスを運行しております。
ご来院の際には、ぜひご利用ください。

■【青井駅、綾瀬駅、五反野駅ルート】の時刻表、乗り場の詳細はこちら
■【竹ノ塚駅(朝夕は西新井駅)ルート】の時刻表、乗り場の詳細はこちら

バス乗り場付近は混雑しておりますため、バスに乗車される際は手を挙げてお知らせください。
日本整形外科学会専門医制度の認定施設となりました。
当院が、日本整形外科学会専門医制度の認定施設となりました。
認定書はこちら
BS11出演 紹介PV公開!
当院の理事長が、For JAPAN様のYouTubeチャンネルに紹介されました。
こちらをご覧ください。
臨床研究に関するオプトアウトについて
通常、臨床研究は文書もしくは口頭で十分な説明を行い、患者様からの同意(インフォームド・コンセント)を得て行われます。これを「オプトイン」と言います。
なお、同意には、主として「文書による同意」と「口頭による同意」がありますが、臨床研究に関わる同意は、文書による明確な同意を基本とします。(一方、口頭による同意を取得した際は、その旨を遅延する事なく診療録に記載します。)
臨床研究のうち、観察研究(対象となる患者さんの診療データのみを匿名化して用いる研究)においては、患者様に対して研究を目的とした積極的な侵襲や介入がないため、国が定めた倫理指針に基づき、「必ずしも対象となる患者様お一人ずつから、臨床研究ごとに直接同意を得る必要はない」とされております。しかし、「研究の目的を含めて、研究の実施についての情報を通知または公開し、さらに可能な限り拒否の機会を保障する事が必要」とされており、このような手法を「オプトアウト」といいます。
上記の様な臨床研究のために、患者様ご自身のデータが使用される事を望まれない場合には入院書類にございます「登録削除のお願い」にご記載いただき、入院時にスタッフにご提出ください。
また、ご不明な点がございましたら、各研究の担当者までお知らせください。
整形外科で手術を受けられる患者さんへ
当院で脳神経外科治療を受けた患者さんへのお願い
当院に入院しリハビリテーションを受けた患者さんへ

当院の特集

就職説明会のご案内