診療案内

治療実績

【2023年~2025年1月 法人統計】

2023 2024 2025 合計
頚椎 前方固定術 15 42 2 59
後方固定術 2 14 1 17
後方除圧術 7 95 6 108
人工椎間板置換術 1 0 0 1
内視鏡下頚椎椎間孔拡大術 0 4 0 4
胸椎 後方除圧術 0 2 1 3
腰椎 脊椎固定術 61 312 26 399
・固定術のうち前方後方同時固定術 30 53 1 84
・固定術のうち後側弯矯正術 4 16 2 22
・固定術のうち内視鏡下固定術 0 13 0 13
後方除圧術 13 44 2 59
内視鏡下椎弓切除術 1 52 7 60
ヘルニア摘出術 3 21 5 29
内視鏡下ヘルニア摘出術 4 84 4 92
椎体形成術(BKP) 7 40 8 55
その他 その他 3 34 2 39
合計 117 744 64 925

お知らせ

個人情報の利用目的について
医療機関で診療をお受けになることに伴って、必ず大量の個人情報が発生します。これらの情報は、皆様のお考え以上に様々な形で利用されております。
当院では、情報の保護に関しては厳重な管理体制を取っております。

詳細はこちら
★看護師さん大募集★
当院では一緒に働けるスタッフを募集しています。

各種手当も拡充!
手術室勤務の看護師さん 20,000円 ⇒ 50,000円

求人詳細はこちら
無料送迎バスのお知らせ
当院では【青井駅、綾瀬駅、五反野駅と当院を結ぶルート】と【竹ノ塚駅(朝夕は西新井駅)と当院を結ぶルート】の2ルートの無料送迎バスを運行しております。
ご来院の際には、ぜひご利用ください。

■【青井駅、綾瀬駅、五反野駅ルート】の時刻表、乗り場の詳細はこちら
■【竹ノ塚駅(朝夕は西新井駅)ルート】の時刻表、乗り場の詳細はこちら

バス乗り場付近は混雑しておりますため、バスに乗車される際は手を挙げてお知らせください。
日本整形外科学会専門医制度の認定施設となりました。
当院が、日本整形外科学会専門医制度の認定施設となりました。
認定書はこちら
BS11出演 紹介PV公開!
当院の理事長が、For JAPAN様のYouTubeチャンネルに紹介されました。
こちらをご覧ください。
臨床研究に関するオプトアウトについて
通常、臨床研究は文書もしくは口頭で十分な説明を行い、患者様からの同意(インフォームド・コンセント)を得て行われます。これを「オプトイン」と言います。
なお、同意には、主として「文書による同意」と「口頭による同意」がありますが、臨床研究に関わる同意は、文書による明確な同意を基本とします。(一方、口頭による同意を取得した際は、その旨を遅延する事なく診療録に記載します。)
臨床研究のうち、観察研究(対象となる患者さんの診療データのみを匿名化して用いる研究)においては、患者様に対して研究を目的とした積極的な侵襲や介入がないため、国が定めた倫理指針に基づき、「必ずしも対象となる患者様お一人ずつから、臨床研究ごとに直接同意を得る必要はない」とされております。しかし、「研究の目的を含めて、研究の実施についての情報を通知または公開し、さらに可能な限り拒否の機会を保障する事が必要」とされており、このような手法を「オプトアウト」といいます。
上記の様な臨床研究のために、患者様ご自身のデータが使用される事を望まれない場合には入院書類にございます「登録削除のお願い」にご記載いただき、入院時にスタッフにご提出ください。
また、ご不明な点がございましたら、各研究の担当者までお知らせください。
整形外科で手術を受けられる患者さんへ
当院で脳神経外科治療を受けた患者さんへのお願い
当院に入院しリハビリテーションを受けた患者さんへ

当院の特集