内視鏡下椎弓切除術

内視鏡下椎弓切除術MEL(Microendoscopic Laminectomy)

MELは主に腰部脊柱管狭窄症に対して行う手術です。
腰部脊柱管狭窄症とは、背骨の中の脊柱管とよばれる神経の通路が狭くなり、神経が圧迫され足の痛み、しびれなどの症状を生じる病気です(腰部脊柱管狭窄症について詳しくはこちら)。
椎弓切除術とは背骨の中の椎弓とよばれる部分の骨と、椎弓に付着している黄色靭帯とよばれる靭帯を一部取り除き、神経の通路を拡張する手術です。
MELでは背中の皮膚を2㎝程度切り、内径16mm、有効長6-10cmの金属製の筒(円筒型リトラクター)を背骨の近くに入れます。ここに内視鏡用カメラを装着し、モニターに映した映像を見ながら手術を行います。各種手術器具を使用して椎弓や黄色靭帯を切除し、神経の圧迫が十分にとれたことを確認して手術を終えます。

内視鏡下椎弓切除術MEL

手術の所要時間は1か所につき1時間前後、入院期間は5-7日間です(手術の前日に入院、手術の3-5日後に退院)。
内視鏡を使わない手術と比較して傷の大きさが小さいだけでなく、背骨の周りの筋肉を傷めることが少ないため、早期の社会復帰が可能です。また内視鏡手術は傷が感染する(膿みが溜まる)リスクが低いといわれています。
当院では主に棘突起縦割法という方法を行っております。内視鏡下椎弓切除術は一般的に棘突起の横から進入しますが、骨の形によっては神経の圧迫が十分に取れない場合や、椎間関節という背骨同士をつなぐ関節を壊してしまう場合があります。正中(背中の真ん中)から進入することで、どのような症例でも確実に神経の圧迫を取ることができ、また椎間関節を温存することが可能です。

手術の所要時間